TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜で語り合いましょう)
2012 年 6 月 25 日 のアーカイブ
yumenoirigutide (夢の入口で)
@EkikaraManhole 「細部にもこだわって…」とあるけど、用途表記の「下水」は頂けませんね。横浜市の下水道設計標準図には「下水」なんて表記は載っていないしねぇ。最後の詰めが甘い。でも面白い企画ですね。
meaculpax3 (Haru Sakura)
Another Side is Regular Side 紙が更新されました! http://t.co/W6spL9Gs ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @EkikaraManhole @yanapong @mamin2000
EkikaraManhole (駅からマンホール)
昨日王子で幾つか見かけた量水器の蓋。これ何のマークだろう? 真ん中の星がなければ鳥取県。 #manhotalk http://t.co/OE2Mmr0d
EkikaraManhole (駅からマンホール)
@yumenoirigutide 確かに。それは気がつきませんでした。ベイブリッジの蓋は現行のタグ付きのものは「おすい」・「うすい」・「合流幹線」などの表記ですが、一世代前のタグなしの蓋は表記無しか「OSUI」表記のようですね。「USUI」とかもあるのかな?
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
@EkikaraManhole 今日、国鉄さんと王子マンホールの蓋探訪をしたのですが、その時も何処のだろうねぇと言っていました。王子神谷にかけて散見する量水器です。
tss_0101 (tss)
@EkikaraManhole 実習で最初に「動的」に作らせるとこんなものができるかもしれないという気持ちだけはわからなくはないのですが絶対に表に出してはいけない実装と申しますか。
EkikaraManhole (駅からマンホール)
@kayo_kerorine @mamin2000 @caeruleaa @TMW_papa そうでした。最初はあやふやな記憶から大田区だと思ったのですが、そのまま発想を広げれば「と田」に行き着けたんですね。
TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜で語り合いましょう)
@mamin2000 @kayo_kerorine @caeruleaa @ekikaramanhole 武蔵野市の蓋は下水蓋が杉並区にいくつか、電気蓋っぽいのが六本木にありました。
進出度が高いですね。
TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜で語り合いましょう)
@yumenoirigutide @ekikaramanhole ありがとうございます。中央区のはここに載せてないだけだったような気もするのでまずはハードディスク内を探してみます^^; 中野区を頑張らんと...