2012 年 1 月 のアーカイブ


EkikaraManhole (駅からマンホール)
1:33 PM 1/05 2012
だいぶすり減ってはいるけど、これは間違いなく東部下水道町村組合の燈孔蓋@千石3-3-7の車道の真ん中 #manhotalk http://t.co/Pq4OiwXX

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:19 PM 1/05 2012
新宿区河田町6と9の間の小道にあるこの蓋はどうやら燈孔蓋らしい。台帳を見るとこの道を含め曙橋駅と若松河田駅の間には9個の燈孔があるはずなんだけど、それらしいのはこれだけでした #manhotalk http://t.co/eeQ0JPLJ http://t.co/goIfYwyr

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:20 PM 1/05 2012
@mamatouqin わわ、だいぶ遅れましたが、あけおめことよろです。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:27 PM 1/05 2012
@tainoshippo @TMW_papa 下水道台帳にある燈孔の記号の位置とぴったり重なっているので、恐らく燈孔を潰せない理由が何かあって、この蓋で塞いでいるのだと思います。他の八つの燈孔は潰されちゃったみたいですが。 http://t.co/DdISWjZ8

EkikaraManhole (駅からマンホール)
4:58 AM 1/07 2012
飯田線経由で名古屋へ行く途中。眠い。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
5:00 AM 1/07 2012
さっき家を出たのでまだ新宿

EkikaraManhole (駅からマンホール)
5:23 AM 1/07 2012
@TMW_papa 名古屋へ着くのは明後日になりますが、探してみます

EkikaraManhole (駅からマンホール)
5:39 AM 1/07 2012
@TMW_papa 4日分余ったのでフルに使います。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
5:57 AM 1/07 2012
@TMW_papa ある程度の下調べはしますが、基本行き当たりばったりです

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:04 PM 1/07 2012
@manhotalk_bot 宮田村の蓋

EkikaraManhole (駅からマンホール)
5:41 PM 1/07 2012
@manhotalk_bot 松川町の蓋

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:14 PM 1/07 2012
御本家とツーショットを狙うも飯島陣屋は冬季休館中で撃沈 http://t.co/7AIQyESK

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:18 PM 1/07 2012
塀は低かったので蓋になった風景は撮影できたけど http://t.co/NO8GcdwF

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:19 PM 1/07 2012
@tainoshippo 長野!

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:29 PM 1/07 2012
@SatoMachiya お邪魔してます

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:31 PM 1/07 2012
@SatoMachiya ありがとうございます!

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:44 PM 1/07 2012
@dotnsf 昨年11月に撤去されてしまったそうです。実は極楽寺の近くにもう一枚あって、それがしかるべきところに保存されるよう、色々と画策中です。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:10 PM 1/07 2012
なんで長野まで来て東京の下水道台帳を眺めてるんだろうか俺

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:16 PM 1/07 2012
@TMW_papa 祟りじゃあー!

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:33 PM 1/07 2012
@TMW_papa 径1尺じゃせいぜい太腿ですね。頭が入れば八つ墓村になるけど、入る かな?

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:38 PM 1/07 2012
@TMW_papa でもちょっと突っ込んでみたい

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:41 PM 1/07 2012
@kokutetsu1987 @tmw_papa 台帳で珍らしい物見つけたらその情報を共有するシステムがあるといいですね

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:44 PM 1/07 2012
十分に用意したつもりのビール分が不足してきた。宿の自販機だと高いんだよなぁ。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:49 PM 1/07 2012
@TMW_papa @kokutetsu1987 データマイニングってやつですよ。宝探し。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:53 AM 1/08 2012
豊丘村出初式 #manhotalk http://t.co/EFXjSWu1

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:08 AM 1/08 2012
.@EkikaraManhole 八つ墓村じゃなくて犬神家だな

EkikaraManhole (駅からマンホール)
4:28 PM 1/08 2012
@manhotalk_bot 東栄町の蓋

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:27 PM 1/09 2012
名古屋をうろうろ。教科書に載っている丸の内2丁目と明和高校周辺を主に周ってみたけど燈孔蓋は見つからず。水道制水瓣とか右書き止水栓は幾つかあったけど。 http://t.co/Of7uM0Zk

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:29 PM 1/09 2012
名古屋市型の電力蓋とか http://t.co/tFCdfuia

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:32 PM 1/09 2012
@TMW_papa 「止まれ」の「ま」の字の丸が燈孔に見えてきました

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:34 PM 1/09 2012
上水道の章標的なもの? http://t.co/pbNukXLR

EkikaraManhole (駅からマンホール)
2:26 PM 1/09 2012
名古屋を離脱。どこ行こう。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
2:27 PM 1/09 2012
@morimo_t バスから見えたので引き返して撮影しました

EkikaraManhole (駅からマンホール)
4:13 PM 1/09 2012
ナンバープレート付きの消防車 #manhotalk http://t.co/75zaIIqB

EkikaraManhole (駅からマンホール)
5:14 PM 1/09 2012
@manhotalk_bot 恵那市の蓋の一覧

EkikaraManhole (駅からマンホール)
5:57 PM 1/09 2012
@manhotalk_bot ついでだから、中津川の蓋の一覧

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:05 PM 1/09 2012
@kokutetsu1987 @tmw_papa 神宮前の無印燈孔蓋は他より小さかった気がします。結局あれは千駄ヶ谷町の蓋でしたっけ?

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:40 PM 1/09 2012
@tainoshippo とりあえず駅周辺だけ集めました。また車でくる時に駐車場所とか悩みそうな場所から潰していきます。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:47 PM 1/09 2012
火乃要鎮。これは空気弁の蓋かな? #manhotalk http://t.co/o42P5kCA

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:12 PM 1/09 2012
@kokutetsu1987 大崎町の燈孔蓋、まだ見てないのですが、千駄ヶ谷町のと比べて大きさに違いはありましたか?

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:24 PM 1/09 2012
ハッピーパウダーのレシピを何処かで見たような気がするのだけど、思い出さない

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:28 PM 1/09 2012
ポケットティッシュのサイズは12×8cmなのか。無駄知識が増える。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:32 PM 1/09 2012
人に訊いておいてなんだけど、蔵前で見た巣鴨町の名古屋市型燈孔蓋の大きさは即答できない

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:31 PM 1/09 2012
王子町の燈孔蓋も一度見ておきたかった

EkikaraManhole (駅からマンホール)
9:40 PM 1/10 2012
中水蓋、泥縄の予感

EkikaraManhole (駅からマンホール)
9:42 PM 1/10 2012
西新宿〜歌舞伎町を散策中。早く離脱しないとまた流されてしまう。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:00 PM 1/10 2012
小水管路沿い、もとい、中水管路沿いに大久保駅の北側まで出た。SVの下調べ通り4枚の空気弁のうち1枚は桜蓋だった。他に収穫は、下水君ではなく都章入りの中水制水弁の蓋。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:03 PM 1/10 2012
@TMW_papa 再生水路ぞいを何度か歩いてみましたが、空気弁、排水弁の丸蓋はどれも桜蓋でした。でもどこかに下水君の丸蓋もあるかも。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:06 PM 1/10 2012
@TMW_papa @tainoshippo @kokutetsu1987 小水聖水弁、何ソレ、ついて行けません。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:07 PM 1/10 2012
とりあえず十四代槽垂れは美味かった

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:10 PM 1/10 2012
@EkikaraManhole @tmw_papa 名乗ってないけど中水空気弁丸蓋は今日の昼に撮影したのか

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:11 PM 1/10 2012
ラーメンでも食って帰ろう

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:22 PM 1/10 2012
黄色い電車で中央線各駅停車武蔵小金井行きなんてあるのか。乗る機会はなさそうだけど。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:25 PM 1/10 2012
@manhotalk_bot 黄色い電車は三鷹止まりかと思ってた

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:29 PM 1/10 2012
@kokutetsu1987 @tmw_papa @tainoshippo 生暖かく見守っておきます

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:31 PM 1/10 2012
@manhotalk_bot 聖水弁の蓋

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:33 PM 1/10 2012
@manhotalk_bot そうか、よかった

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:46 PM 1/10 2012
中水蓋について、初稿から3枚の蓋を追記 http://t.co/Ca72Qci8

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:23 PM 1/11 2012
豊橋市のご当地マンホールストラップの在庫が復活してます http://t.co/tehHfcgI #manhotalk

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:25 PM 1/11 2012
@TMW_papa 12×8は袋のサイズですね

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:28 PM 1/11 2012
代々木1丁目の燈孔を忘れてた。左右逆の穴あき都章下水君。明日撮影しに行こう。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:45 PM 1/11 2012
@TMW_papa やはり小さいですね。設計図だと内径一尺用の蓋が1尺1.25寸≒34cm、内径五寸用の蓋が9寸≒27cmとなっているので、それに比べてもかなり小さいですね。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:51 PM 1/11 2012
@kokutetsu1987 @TMW_papa あ、先を越された

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:53 PM 1/11 2012
@kokutetsu1987 @TMW_papa 大正4年の資料です。1尺と1 1/4寸。 http://t.co/vj9KgZnH

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:59 PM 1/11 2012
@tainoshippo 今回は18きっぷ消化大作戦で、駅から半径1km程の範囲しか回ってないので旧中津川市の蓋のみでした。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:00 PM 1/11 2012
@kokutetsu1987 @TMW_papa 1.125寸かな?

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:15 PM 1/11 2012
@TMW_papa @kokutetsu1987 写真を見ると縁から蝶番の軸まで大体3cmで、軸から蓋の中心までが 0.42尺≒13cm となるので、大崎の蓋と名古屋の燈孔は同じサイズですね。資料(上下水道設計図集、昭和2)にも名古屋市(津・岡崎・大崎・千住等準用)とありますし。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:18 PM 1/11 2012
@kokutetsu1987 これ 5 5/8” の誤記じゃないですかね?

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:20 PM 1/11 2012
@EkikaraManhole @kokutetsu1987 そうでもないか。ちゃんと見てみます。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:22 PM 1/11 2012
@TMW_papa @kokutetsu1987 間違いないと思います

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:26 PM 1/11 2012
@kokutetsu1987 そういえば、昭和8年の資料てのはどこ所蔵のものですか?

EkikaraManhole (駅からマンホール)
7:26 PM 1/11 2012
@TMW_papa @kokutetsu1987 そうです。教科書とか聖書とか表現いろいろ。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:01 PM 1/11 2012
@kokutetsu1987 都立図書館の資料はどちらも再製本したもので、発刊年が書かれた奥付がありませんでした。発刊年不明で登録されている資料は昭和4年の資料(DBのやつ)と全く同じ内容でした。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:03 PM 1/11 2012
6と5/8を倍にしても11と1/4にはならない不思議。どう読めばいいのだろうか。 http://t.co/Myg2qsCP

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:22 PM 1/11 2012
確かに 1' = 1尺、 1" = 1/12 尺 とすれば辻褄は合う。あとは裏付け探し。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:32 PM 1/11 2012
.@TMW_papa そうか、題目は内径1尺とか書いてるけど、普通に 1' = 1フィート、1" = 1インチなのか。紛らわしい。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:36 PM 1/11 2012
そうすると燈孔蓋の直径は、1フィートと1と1/4インチ = 33.655 cm。ばっちり。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:47 PM 1/11 2012
内径一尺用の蓋が1フィート1.25インチ = 33.655cm、内径五寸用の蓋が9インチ = 22.86cm が正解 RT @EkikaraManhole:設計図だと内径一尺用の蓋が1尺1.25寸≒34cm、内径五寸用の蓋が9寸≒27cmとなっているので...

EkikaraManhole (駅からマンホール)
4:34 AM 1/12 2012
@kokutetsu1987 DBに資料追加しました。昭和4年の資料から直径を読み取る場合は、0.963+0.063×2 (尺)とすると丁度33cmになります。昭和8年の資料でも33cmとなっています。裏JISの蓋は6.55mmだけ大きいのかもしれません。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:43 PM 1/12 2012
@TMW_papa @kokutetsu1987 これは凄い。新種の燈孔蓋かな?

EkikaraManhole (駅からマンホール)
1:03 PM 1/12 2012
@TMW_papa @kokutetsu1987 台帳とSVで見る限り、その管路上に適当な桜蓋は無さそうですね。あっても管が込み入っているので正確な年代は判らないかも。戦後設置の稀有な例だったら面白いと思いました。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:40 PM 1/12 2012
@TMW_papa @kokutetsu1987 黄色いキャップで46年とかだったらニヤッとするところですが

EkikaraManhole (駅からマンホール)
6:46 PM 1/12 2012
@TMW_papa 右端、黄色いキャップは19XX年、青いキャップは20XX年の管布設です。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
8:02 PM 1/12 2012
申し込んでみた http://t.co/IxYXyllg

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:25 AM 1/13 2012
@rzeka_52 @TMW_papa 私も最初はそう思ったのですが、大きさ(図面のものは9インチ=23cm、現物は34cm程度)と穴の数(図面のものは8穴、現物は6穴)、地紋の凹凸(断面図を見ても図面のものは裏JIS)、と相違点が多く、別物のようです

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:32 AM 1/13 2012
@tainoshippo 安弘見神社の例大祭、写真を検索すると、、これは派手ですね。ヨーロッパあたりでやりそうな雰囲気。ちょっと見てみたいです。蓋も色つきにすればいいのに。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:13 PM 1/13 2012
@TMW_papa @rzeka_52 33cm程度の大きさでした

EkikaraManhole (駅からマンホール)
4:04 PM 1/13 2012

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:58 PM 1/13 2012
@KMB_oji 保存用と実使用用と見せびらかし用と、きゃーっ何コレ可愛い欲し~って言われたときに気前よく渡せる用に4セットは欲しいところですが、とりあえず2セットです。犬山市のやつは昨年中に1セット入手済みです。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:30 PM 1/16 2012
「仕事に行っても知らない人が椅子に座ってて新しい仕事も無いから行かない方がいいよ」と3歳の甥っ子に言われた

EkikaraManhole (駅からマンホール)
12:36 PM 1/16 2012
@kokutetsu1987 もうすぐ4歳の生身の甥っ子です。中の人はいないと思います。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
3:55 PM 1/17 2012
「マンホール、枡、蓋、マニア」って凄い括りだな http://t.co/YQXvUpsv

EkikaraManhole (駅からマンホール)
9:17 PM 1/17 2012
図書館からの帰り途、広尾4-2-20で生き埋めの燈孔を見つけた http://t.co/cAMrLuaG

EkikaraManhole (駅からマンホール)
9:48 PM 1/17 2012
@TMW_papa 何と神宮前にもあったとは。つい先週そこで一泊したのに。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:22 PM 1/17 2012
@rzeka_52 @TMW_papa そうか、ここは例の読めない川の暗渠上なのですね。この蓋は台帳で見つけたもののストリートビューでははっきりしなかったので、ここ数日気になっていた場所でした。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
10:48 PM 1/17 2012
これか。既出なのね。 http://t.co/gCxhKMn1

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:05 PM 1/17 2012
@kokutetsu1987 @rzeka_52 @TMW_papa 台帳によると、燈孔がイタリア大使館の北西の角に二つと白金4-12-5に一つあるのですが、確認された方はいませんか? SVだと望み薄っぽいけど。

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:07 PM 1/17 2012
下水道台帳ではまだ大江戸線が開通していない

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:18 PM 1/17 2012
@kokutetsu1987 台帳上では上大崎3-9-4にもありますね

EkikaraManhole (駅からマンホール)
11:38 PM 1/17 2012
そうか、大崎町の角蓋を冬のうちにお参りしておかないとならないんだった