2022 年 8 月 のアーカイブ
EkikaraManhole (駅からマンホール)
8月10日は夏休みの中日で登校日でした。この日を境に、始まる時には永遠に思えた夏休みは一気に加速を始め、海にはクラゲが出始めて泳ぎにくくなり、やり残した夏休みの宿題の重みが増して、なんとも言えない閉塞感に襲われた事を覚えています。今では年がら年中この閉塞感しかありませんが。
kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、水準基標mapへの登録よろしくお願いします。
地味です…。
641-(020-021)

調布市西つつじケ丘三丁目9
I宅前
二等道路水準点
北35.65788°
東139.57014° https://t.co/LV8PjXF5iA
kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、また多摩です。
020-030は二等水準点のようです。
620-(020-030)

府中市寿町二丁目1
歩道橋「寿町二丁目」下
北35.67310°
東139.47780° https://t.co/PdvPEXvZmn

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、多摩のやつー!
2回行ってやっと見つけましたっ。
606 - 三鷹(2)

三鷹市新川六丁目7
仙川公園内
北35.68039°
東139.56978° https://t.co/mWSyzLpZkp

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、また多摩。よろしくです。
604 - 武蔵(3)

武蔵野市御殿山一丁目19
万助橋脇
北35.69937°
東139.57063° https://t.co/pmf8IyQEOk

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様ー、また多摩ー!
川原にあるみたいなでっかい保護石に思いっきり守られてました!
614-(119-1)

府中市片町二丁目2
高安寺境内
一等水準点
北35.66993°
東139.473… https://t.co/gV725UOdUm

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様ー!多摩ー!
これも保護石付き。
615-(120)

府中市若松町一丁目3
ENEOS向側植込内
一等水準点
北35.66948°
東139.49512° https://t.co/GRBO1UQ4AX

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様。水準基標mapへ登録よろしくお願いします。
植え込み内ならば夏は見つけるのは難しいかなと思ったら芝生の上にありました。
708 - 保谷(4)

西東京市中町一丁目5
市役所保谷庁舎植込内… https://t.co/qIkesKpUPW

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、多摩続きます!
『水準基標』の文字が反時計回り配置です。見直したら私が撮ったものはほぼ時計回りで反時計回りはこれと670-小平(1)のみでした。
707 - 保谷(3)

西東京市新町六丁… https://t.co/mNZxkEUdwr

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole様。練馬区はテリトリー外ですが保谷から近かったので!
438 - 練(32)

練馬区西大泉五丁目36
むさしの児童遊園内
北35.76040°
東139.56522° https://t.co/u3d4cppN1q

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様。
土蔵脇、とありますが個人宅なので立ち入れず存在も確認できませんでした。
721-(2312)

清瀬市中清戸二丁目793
N宅土蔵脇
二等水準点 https://t.co/4yXWUnStDz

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様。
こちらは個人宅の敷地内なので立ち入れず、土蔵脇に車が停めてあり目視で存在を確認できませんでした。
721-(2312)
清瀬市中清戸二丁目793
N宅土蔵脇
二等水準点
MiyuPokego (みゆみゆ▽o'ᆺ'o▽⚡)
@pkmngo_nagi 航空公園駅から東所沢は道も狭いですし夜だと危なかったり💦
この図↓の赤い印が全てソーラーパネルからの電力で発光するマンホールで、駅からマンホールを追って行くとサクラタウン前の公園に辿り着けます!
サクラ… https://t.co/D40NAkyY38

caeruleaa (caerulea)
@EkikaraManhole
水準基標-34
294-(246-008)
(35.6412694, 139.6693722)
蓋に番号が記載されている。
特注!オンリーワン! https://t.co/oEapXX7szH

EkikaraManhole (駅からマンホール)
下水道展で教えてもらった埼玉県の流域下水道の蓋6箇所を巡るスタンプラリーですが、スポットが少ない割に駅から離れた場所が多く難易度は高いです。 https://t.co/rTaHmPzoBs https://t.co/G2Jd8lplym


EkikaraManhole (駅からマンホール)
今日は難易度高い2ヶ所を回って初級をクリアしました。どちらもマンホールカードの座標蓋で、過去に何度か来たことがあるような気がします。 https://t.co/0tnSuIdRFJ

morimo_t (EkikaraManhole がリツイート)
#manhotalk 先日のKidsweekend さんでおこなったマンホール蓋の授業が、期間限定(8/19まで)でアーカイブ配信されています。見逃した、ちびっ子マンホーラーのみんな、ぜひ見てね!
https://t.co/N7xI4wzmkX

sousuiko_museum (EkikaraManhole がリツイート)
東京MXテレビ(9チャンネル)「バラいろダンディ」
8月16日(火曜日)20:30~21:25
MC:ふかわりょう/大島由香里さん
生放送枠の中の『偏愛するは我にあり』というコーナーで、送水口博物館と逸品オールド送水口を紹介し… https://t.co/rQg6ByICRg

EkikaraManhole (駅からマンホール)
マニアパ製品が夢に出てきて、もう新色を出すのはやめてくれとよくうなされるというような話をしましたが、そこはカットになりました。 https://t.co/vYzzIktMNE

TVer_info (EkikaraManhole がリツイート)
CBCテレビ「道との遭遇」
道の日パーティー
#TVer #道との遭遇 #ミキ #昴生 #亜生 @cbc_michi @mikikouseiani @mikiasei #NowOnTVer #もっと今をつなぐテレビへ
https://t.co/COqG5o0LyH

EkikaraManhole (taichoo2 がリツイート)
下水道展で教えてもらった埼玉県の流域下水道の蓋6箇所を巡るスタンプラリーですが、スポットが少ない割に駅から離れた場所が多く難易度は高いです。 https://t.co/rTaHmPzoBs https://t.co/G2Jd8lplym


kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、また多摩地区です。よろしくお願いします。
摩滅で向きがわかりませんが…。
720 - 大和(3)

東大和市芋窪三丁目1664
芋窪東自治会集会所脇
北35.75473°
東139.41… https://t.co/sGZ5hVcWLe

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様!
多摩〜。
717 -(36-005-028)

東大和市芋窪一丁目2077
豊鹿島神社境内
二等水準点
北35.75650°
東139.41248° https://t.co/WubT7xoSDG

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様!これも『水準基標』が反時計回りっぽいです。字がなんとなくしょぼくれてます。
687 - 東村(2)

東村山市恩多町一丁目
東村山公園応急給水槽脇
北35.75592°
東139.4903… https://t.co/ZFoxWKboLj

yumenoirigutide (夢の入口で)
@EkikaraManhole
433 - 練(26)35.774129,139.5908934
練馬区大泉学園町七丁目19 エネオスG.S向側
文字はほとんど見えないが、9時の位置に「準」が僅かに見えるので反時計回りの蓋だと… https://t.co/0akVVy1AQQ

EkikaraManhole (BAD_ON がリツイート)
マニアパ製品が夢に出てきて、もう新色を出すのはやめてくれとよくうなされるというような話をしましたが、そこはカットになりました。 https://t.co/vYzzIktMNE

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 師匠が多摩を攻めに来る!その前にいくつか回らなくちゃ。で、初国分寺。
698 - 国分(4)

国分寺市西恋ケ窪一丁目39
東福寺境内
北35.70189°
東139.46745° https://t.co/cSgPFC5ERJ

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、よろしくお願いします。
みんな大好きどんどん橋のたもとです。
605 - 三鷹(1)

三鷹市牟礼一丁目7
牟礼橋脇
北35.68582°
東139.59117° https://t.co/Z7xSnUPwT5

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様。多摩です。
621-(020-031)

府中市美好町二丁目4
マイキャッスル府中美好町前
二等道路水準点
北35.67287°
東139.46698° https://t.co/xiUqsiep6A

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様。府中は広いなぁ…。
624 - 府中(4)

府中市北山町二丁目23
府中第七小学校校門脇
北35.68810°
東139.45628° https://t.co/auVYSSm92M

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、水準基標mapよろしくです。
まだある府中!
626 - 府中(6)

府中市住吉町一丁目47
法音寺境内
北35.66074°
東139.45778° https://t.co/0SqNrAlEOc

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、水準基標mapにこっそり練馬区を追加してください。よろしくお願いします。
442-練(36)

練馬区関町北一丁目4
都営関町北一丁目アパート脇
北35.72330°, 東139.578… https://t.co/lK9KKIeejv

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様。しれっと練馬区。
この蓋は自然と一体化してました。
435 - 練(29)

練馬区上石神井一丁目32
水道端バス停向側植込内
北35.72200°, 東139.58734° https://t.co/n4nLjeEFCi

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、登録よろしくお願いします。
おかえり多摩。
70-保谷(5)

西東京市柳沢三丁目4
UR都市機構新柳沢団地内
北35.72232°, 東139.55264° https://t.co/qSFGloqq97

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、、こちらとよろしくお願いします。
ただいま多摩。
726 - 清瀬(5)

清瀬市野塩二丁目387
都営野塩団地内
北35.78071°, 東139.50282° https://t.co/syTr2eG16L

rabootlocksmith (国産のコックさん🍎)
アローラナッシーの尻尾がゴクリンみたいなのは何故?
国富のポケふただとわざと尻尾を見せてる絵柄だし。
https://t.co/gSURP5UUVn

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、また多摩地区です。よろしくお願いします。
ここは柵があって近づけませんでした。
711-(10582)

福生市熊川1410
武蔵野橋北交差点植込内
一等水準点
成果表の座標はこちら↓… https://t.co/J9blbOGh1R

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様、もういっちょ多摩でーす。
630-(10581)

昭島市拝島町五丁目10
K宅前
一等水準点
北35.70933°, 東139.33790° https://t.co/xygWvCpza8

EkikaraManhole (駅からマンホール)
見ました! 西日が強くて撮影が大変そうでしたが、よくまとまっていて見応えありました。カットされた部分も多そうですね。館長の後日談もうかがいたいです。 https://t.co/TlkDhgNTjz https://t.co/3h7Z9Sj0mP


EkikaraManhole (駅からマンホール)
今日は実家の浄化槽が浮上しているのを見つけ、それから大忙しでした。先日の台風の影響のようで、流入管は完全に外れてしまっていました。役所に相談したり、清掃・点検業者さんに見てもらったりなどしましたが、続きは明日ですね。 https://t.co/do835FXQXd

EkikaraManhole (sousuiko_museum がリツイート)
見ました! 西日が強くて撮影が大変そうでしたが、よくまとまっていて見応えありました。カットされた部分も多そうですね。館長の後日談もうかがいたいです。 https://t.co/TlkDhgNTjz https://t.co/3h7Z9Sj0mP


EkikaraManhole (駅からマンホール)
浄化槽の修理や交換よりも、下水道への接続の方が回復は早そうで、明日また設備屋さんに相談します。とりあえずトイレは使用禁止、雨水が入り込んでこれ以上浮上するのを防ぐため、手元にあったレジャーシートで養生しましたが、気休めですね。トイレを自由に使えないのは辛い。
EkikaraManhole (newgascooker がリツイート)
見ました! 西日が強くて撮影が大変そうでしたが、よくまとまっていて見応えありました。カットされた部分も多そうですね。館長の後日談もうかがいたいです。 https://t.co/TlkDhgNTjz https://t.co/3h7Z9Sj0mP


kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君)
@EkikaraManhole 今住んでいる家もかつては浄化槽だったようで、撤去にあたってバイパス工事をして今に至るようです・
下水道があるなら下水道に接続するのが最も簡単に思えますが、おそらく分流式と思いますので、一工夫が発生す… https://t.co/KtyBnqIHWe

EkikaraManhole (kokutetsu1987 がリツイート)
今日は実家の浄化槽が浮上しているのを見つけ、それから大忙しでした。先日の台風の影響のようで、流入管は完全に外れてしまっていました。役所に相談したり、清掃・点検業者さんに見てもらったりなどしましたが、続きは明日ですね。 https://t.co/do835FXQXd

EkikaraManhole (駅からマンホール)
明日20時より、中央エフエムの「ドボクのラジオ」という番組に出演させていただきます。珍しく「蓋」ではなく「カード」についてお話しさせていただきます。エリア外ではアプリ ListenRadio で聴くことができます。是非ご視聴くださ… https://t.co/CXz9F7iTgC

EkikaraManhole (駅からマンホール)
@kkomaneko 投稿ありがとうございます。実家の浄化槽のトラブルで盆明けの予定が狂ってしまってマップに反映できておりませんが、後でまとめて登録させていただきますので、ドシドシお願いします。
EkikaraManhole (駅からマンホール)
@yumenoirigutide 投稿ありがとうございます。実家の浄化槽のトラブルで盆明けの予定が狂ってしまい、マップに反映できておりませんが、後でまとめて登録させていただきます。引き続きよろしくお願いします。
EkikaraManhole (sousuiko がリツイート)
見ました! 西日が強くて撮影が大変そうでしたが、よくまとまっていて見応えありました。カットされた部分も多そうですね。館長の後日談もうかがいたいです。 https://t.co/TlkDhgNTjz https://t.co/3h7Z9Sj0mP


EkikaraManhole (駅からマンホール)
@_human_killer 先日博物館で送水口を磨いていたマンホールの者です。博物館で上映会&後日談を聴く会がきっとあるので、その際に是非お越しください!
hinaki_yz (ひな姫🎨くっころ姫騎士&あの鬼教師が僕の姉になるんですか?2作連載中)
マンホールカードマップ、無限に見てしまう。
コロナ禍でなければ気軽に出かけてしまうんだけどな。
https://t.co/ejangsTQ5b

kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole ツイート拝見してしました。浄化槽、無事に直りますように!
トイレが使えないと困りますよね。
水準基標、この先は少しペースが落ちるかと思いますが、また投稿しますよでよろしくお願いします。
kkomaneko (猫丸(もふもふ))
@EkikaraManhole 様。お言葉に甘えてドシドシ多摩、初羽村〜。
登録よろしくお願いします。
748-羽村(2)

羽村市羽中三丁目6
羽村第一中学校前
北35.76140°, 東139.30689° https://t.co/Fgzo5QvgU8

EkikaraManhole (駅からマンホール)
2日かけて木を切ったり草刈りしたりして全貌が見えて来ました。このままだと雨水や地下水が入り込む度に浄化槽が池に浮かぶ船状態になりそうなので、明日は浄化槽に水を入れて沈められるだけ沈めてみようかと思います。 https://t.co/gs6EkAzosi

EkikaraManhole (駅からマンホール)
ここまでくると少し色気が出てきて、うまくこれらのパイプを繋ぎ直すだけでどうにかならないか、と思ってしまうけど、どうなんだろう? https://t.co/w7ov6pOT0X

EkikaraManhole (駅からマンホール)
川口市立アートギャラリー・アトリア主催で、9月10日及び17日にイベントを行います。10日にはマンホール蓋を中心に路上観察のお話を、17日には私の敬愛する講師方をお招きして路上観察の過去・現在・未来について語ります。是非ご参加くだ… https://t.co/zwNZtahUiY

EkikaraManhole (andoandoando がリツイート)
川口市立アートギャラリー・アトリア主催で、9月10日及び17日にイベントを行います。10日にはマンホール蓋を中心に路上観察のお話を、17日には私の敬愛する講師方をお招きして路上観察の過去・現在・未来について語ります。是非ご参加くだ… https://t.co/zwNZtahUiY

EkikaraManhole (by_futanoya がリツイート)
川口市立アートギャラリー・アトリア主催で、9月10日及び17日にイベントを行います。10日にはマンホール蓋を中心に路上観察のお話を、17日には私の敬愛する講師方をお招きして路上観察の過去・現在・未来について語ります。是非ご参加くだ… https://t.co/zwNZtahUiY
